こんにちは。春が来るのが見えてきそうですが夜はまだまだ寒いですね。さて1ヶ月を振り返ってみましょう。しかし2月はほとんど何もできませんでした。
先月の振り返り
ひとりで飲みにいく。店の新規開拓
自粛期間でしたので飲みに行くことは断念しました。河原で一人飲みしようかなと思ったけど寒いのでやめた。暖かくなってきたらチャレンジしたい。
家での作業環境を整える
まずはBluetoothイヤフォンを買おうと思って、イヤホン買った。他にも必要なものあるけど、どれ買うべきか悩んでいる。とりあえずPCスタンドとキーボードほしい。いま欲しいと思ってるのはBoyataのpcスタンド。
オールドローズガーデンでお茶会する
これも自粛してたので行けませんでした。3月になったら行けるかな。めちゃくちゃガーリーでかわいいお店だから行きたい。次こそあのケーキとスコーンがついてくるでかいあれで食べたい。
実家を片付ける
むしろ物を買ったので荷物が増えました。本を処分したりなどしました。
スペイン語教室に通う
2月から週1で通い始めました。新しい外国語を一から学ぶのって難しいね。スペイン語は発音に関していえば、日本人には言いやすいけど、動詞の活用や文法が難しい。
2月に書いたブログ
TOEICの試験まであと2週間になりました。そろそろ本気を出すべき時期。練習問題解きまくります。
2月に読んだ本
- 中国・アメリカ 謎SF
サヴァブッククラブの配本1冊目。日本でまだ翻訳されていない短編集を集めたもので、短い話の中で濃縮された未来の話がたくさんあっておもしろかったです。 ほかにいま読んでる本は、カズオ・イシグロの新刊クララとお日さま。 イアン・マキューアンの未成年、サヴァブッククラブの3月の配本 消失の惑星が積読本です。今月はたくさん読めそうだぞ〜。
3月にやりたいこと
- イギリスのパブに行ってみる
- お茶会を再開する
- ひとつ気になるサービスを触ってみる
- カメラを買って写真を撮る
- TOEICで600点以上取る